忍者ブログ
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




どようのひ

えれく冷えこんで

いたわけで

ほかろんを

もっさり背負い

道の駅出店してきたわけで

遠くのおまちから

なかよしさんが

来てくれました

おいしい

おみやげと

あったか

もらった

ありがとねい


この日

触れてくださった

おひとよ

買ってくださった

おひとへ

感謝です

ありがとうございました









            きいち
PR


あいぼうの

ひめだかに

おなかまが

くわわりまして

ろくひき

くわわりまして

その仔らは

しろめだかでして

もともとの

ひめだかは

ひとひきでいたわけで

だもんだから

ちゃんとなじむか

しんぱいしてましたが

なじんでくれたわけで

ひとひき

ういていますが

よいんだってさ


なまえは

ないです

でも

歳は

あげた




12月10日(土)

道の駅あらい

出店します

9:00~15:00

よろしくどぞ










            きいち


部屋の作業机

創くりました

前使っていた

保育園の長机は

低すぎて

長時間

作業をしていると

腰がよじれて

しまうわけで

だもんだから

ベニア買ってきて

やってやりました

あまったベニアで

道具棚とPC台を

創ってやりました

ちっと高くなって

作業すぺーすが

ひろくなったもんだから

長時間の作業も

程よく

腰にくるわけで

やったねって

おもいました


お次の

たくらみは

部屋の

しぇるらんぷを

創ることにします




あす

道の駅あらい

出店します

9;00~16;00

よろしくどぞ。










           

            きいち


PC反抗期に悩まされ

ずっと使えずにいた

PCではありましたが

やっとこの仔

この電磁波群から

救われまして

大便のほぅだって

すらりと

こなしてるわけでして

どんなもんじゃい

です


昨日 道の駅出店

してきました

晴れまして

外で ほんわか

できました


半年前

一年前

来てくださった

方々が

また 来たよって

しあわせすぎて

家に帰ってから

おおそうじ

しました


ほんと

ありがたいです


触れてくださった

おひとへ

買ってくださった

おひとへ

感謝です

ありがとうございました。









            きいち


すずめのぴろに

うしろをとられ

危うくして

つむじを

ほじられる

ところでしたが


きょう

道の駅あらいへ

天気よきこと

外での出店

久々の

日光もらって

ほっかほかで

いれました


おひとも大勢

いてたので

たくさん

触れていただきました

おなじみさんも

来てくれまして

ありがた 

しあわせ

好いの日と

なれました


きょうのひ

作品に触れてくださった

おひと

買ってくださった

おひと

感謝です

ありがとうございました



くれよん地区の

しんちゃんさん

よけいにお金

いただきまして

しあわせ言葉を

もらっちまいまして

喜です

ありがとうございました。









            きいち

あすがまれるの

11がつ12にち(土)

道の駅あらい

出店します

9;30~16;00

道の駅あらい

くびき野情報館内

よろしく どぞ。












              きいち


ほしいもと

おしること

たいこせんべいと

ほうじちゃ


いな



あらたに

ポストカード

かきました

らくだに

うんちを

ひっかけられる

くらいなら

よろしく どぞ。











           きいち


最近のさんぽは

よくねえぞ

気になるとこが

ちっと

黒いとこ

だから
帰ってみっと

おなか痛痛だ

草木も最近

モヤってる

それも
具合わるいんのの

原因だろな

泣いてるな

もうしわけね

治してやらんとな


仇は

もうよい

恩のみ

かえそ。











            きいち


きょう

道の駅出店

あめふり

おひとたくさん

はっぱが乾燥

彩色目玉保養

冷え冷え防止

防寒 まる


きょうはな

木の精を

初見せしてみた

んだら

ふたり仔が

旅立っていった

嬉しいこと

しあわせだ


触れてくださった

おひとに

買ってくださった

おひとへ

感謝です

ありがとう

ございました。











           きいち


うまれる。

【日時】

2011年
10月23日(日)

1回目上映 
11:00~12:40
開場10:30~

2回目上映
15:00~16:40
開場14:30~

3回目上映
18:00~19:40
開場17:30~

※1回目2回目はママさんタイム
赤ちゃんお子さまづれ大歓迎
ゆっくり静にみたい方は
3回目の上映にお越し下さい。


【場所】

新潟県上越市
浦川原区総合事務所
4F市民ホール

◇地図◇

【チケット】

大人
〔前売り〕1000円
〔当日〕1200円

中・高校生 
500円

小学生以下 
無料










きいち 


うみがらす

冬篭りの

たくわえだ

たいりょうに

拾ってきてます

拾ってきた

がらすで

行燈を

生みました

あかりが

やさしく

なりました


うえんとこに

とまってる

てふてふは

なかよしさんからの

おくりもの。










            きいち


この夏にて

海に行ったとき

甥っ子と拾った

貝を爆竹に包み

爆発させました

砕け散ったところに

お味噌をぬったぐり

うまいこと

いきました

貝仔たちが居る

飾り置きは

流木で

創ったみたいだ。









           きいち




うたいびと貴一と

さるのこしかけの

あたらしい

ふらいやー

つくりました

出会ったらば

もらって

やってください

よろしく どぞ。









           きいち


家に また

お客さんが

来ていたわけで

音もたてずして

舞いあがるので

三十分~四十分

かかってな

捕獲したわけで

あの仔も

びっくりしたろに

疲れさせて

しもたわけで

指をペロって

されまして

さよならしました。









           きいち


鮫ヶ尾城が

あったとこ

上杉景虎さんが

なんちゃら

したとこの

本丸跡まで

のぼってきたので

くだりもありました

道を外れてみたところ

やっぱり 迷いました

途中 清水わいていた

だから のみました

前から

気になっていたから

行きたがりなわけで

よいとこ でした

他の 城跡も

行かねばねば

この夜は

山芋を喰らいました。










            きいち


くもりの なかに 

あめ ちらり

道の駅出店してきた

こんな日だ

さすがに おひと

おらずして!

紅葉の季節は

天気がよいと

平日でもお人が

いっぱいだ そだ

だから きのうは

すげく

おひとが
おったみたいだ


まぁよいのだ


だもんだから

きょうの

たいはんは

ばったと

たわむれて

いました


きょう作品に

触れてくださった

おひと

買ってくださった

おひと

感謝です

ありがとうござました


木の精

生みました

もうちっと

ひとりふたりと

創れるようになたら

お見せできるので

触れてやって

くださいよ


木の精

はじめました。









            きいち


たんねのあかりと言う

祭りに行ってきました

山のおくの小さな村の祭り

村全体がろうそくの

あかりで灯っていました

今年で三年目らしくて

小さな村があかりと

おひとで溢れておった

川の中や路地やら

神社の階段やらが

あかりだらけ

あったかほっこり

すてきな祭りだ

また来年もいこう










           きいち


木の精を 

創ろうとして

象になってしまった

だもんだから

象には申し訳ないが

山行って

どんぐりぼうしと

おちばを

ひろいにいきました

途中

おじちゃんに 

くるみひろいと

勘違いされ

くるみを

もらいまし

たてまつる。







         
         きいち


きょう はれ満開

道の駅あらい出店日

今年いちばん
じゃねかってたぐいの
お人であふれて
いたようだ

きょうは
屋外出店したわけで
太陽あびれて
よかったよう

4年ぐらいまえに
お会いしていた
お人が偶然に
来てくださりまして

オレは
わすれていたわけで
申し訳でしたが

ほんとに

嬉しくて

こころが

てかてか

しました


ゆるり

空気の

おひとは

しあわせ

くれる


たくさんの

しあわせ言葉

たくさんの

しあわせ時

たくさんの おひとに

触れていただきました

買っていただきました


感謝です


ありがとうございました。



あじぶし
にはい









           きいち


秋のおと

秋のにおい

蝉と鈴虫の

コラボ

そんな狭間に

バッタを追いかけ

写真を写しつつ

道の駅出店

してまきした


室内出店だと

なぜだか

トイレが

ちかくなるが

それってのは

隣がトイレだから

なのだろうかと

いつも

ひんやりドリンクを

がぶ飲みしつつ

思うんだ


作品に触れて

くださった おひと

買ってくださった おひと

感謝です

ありがとうございました


来週(土)

道の駅あらい

でます。








             きいち


涼しげ今日の日

道の駅出店

今日は

いっぱいの

おじいちゃん

おばあちゃんに

声をかけられた

お年寄りの

話しはだいすきだ

脳みそから耳でよる

心 巨大

言葉 偉大


帰り道草してな

お気に入り

おじぞう とこ

行って

涼んできたんで


作品に触れて

くださった

おひと

買ってくださった

おひと

感謝

ありがとうございました


この場をかりましてい

注文してくださってる

おひとへ

ひとつ ひとつ

仕上げていますんで

もうしばらく

待っとってください

待たせて

すいません

宜しくどぞ











            きいち


先祖びとを

送ってきました

みずたっぷり

持たせたわけです


さいきん

ちとした

ぶーむめんとが

ありまして

甥子のまつげに

ティッシュを

のせて

ひらんひらん

それ

ひとつの

ポイント

そっから

ぴゅらって

落ちてくさまが

たまらねえ

てなことで


今週(土)

道の駅あらい

出店します









          きいち


やぎが

いっぱいんとこに

行ってきました

たんまり見たおし

触れてきました

手がべっちょり

してました

やぎあいす

たべました

やぎ仔にかめらの

レンズを

舐められました

ストラップを

かじられました

服を食べられました

また あした。









            きいち


大勢のおひとに

触れてもらえた

おぼん日和

ふぇるとっ仔たち

たくさんと
旅立っていった

そんなこんなの

おぼんが

くれた

おくりものだ


触れてくださった

おひと

買ってくださった

おひと

ありがとうございました









           きいち


ヤギ

いた

みみとか

つめとか

ひげとかを

しつこく

いじっていたらば

膝んとこ

かまれた


いてかった


ヤギにかまれっと

いてえことを

知った








           

            きいち
きいちごと

 7bbf0548.jpg

【名前】

貴一(きいち)


【性別】

おとこ


【生日】

1978.01.24


【住処】

新潟県上越市


【活動】

絵描き、自然物作家


【好事】

●カメラ持って浮遊
●はっぱのうら
●道なきところ
●人間以外の生きるもの
●ばあちゃん


7bbf0548.jpg
 

 7bbf0548.jpg

【ひと言】

◇地元新潟県上越市を

中心に【路上】【フリマ】

【イベント】等に出店しています

作品たち (彼らは)

癒す力を持っています

癒されたいお人を

求めています。


言葉と絵に関して。

すべて

てがき

したがきナシの

一点物です

一度、生みだした

セカイは、再度

描くことは

ありません

なもんで

あなたが

触れてくれた

その一枚ってのは

この世に

ひとつだけ

そんな

すてきな

おくりもの


※貴一作品の言葉は
  左から読んで下さい※


7bbf0548.jpg

 7bbf0548.jpg

【注文承ります】

絵と言葉書きます

【自分へのご褒美に】
【お祝い等の贈り物に】
【お家のインテリアに】
【お店のインテリアに】

この世にたった一枚の
絵と言葉はいかがですか

 7bbf0548.jpg

◇絵、言葉のご注文
その他、ご依頼なども
承っておりますので
宜しくお願い致します

◇ご依頼、ご注文、その他
ご意見や、なんやらかんやら
貴一と交信したい方は
下のメールフォームを
ご利用くださいませ

◇返信をご希望の方は
携帯番号か
メールアドレスを
記載して
メールくだされませ

Powered by NINJA TOOLS


7bbf0548.jpg



 7bbf0548.jpg
らんきんぐ
きたひと
忍者ブログ [PR]

(c) kiichi,